忍者ブログ
当サイトでは、自分の身や子供をいち早く守り防犯意識を高めるアイテムの使用法、引ったくり・ストーカー・痴漢による悪質行為を対処する護身グッズの種類と使用効果について掲載しています。日常生活の安心・安全知識を深める護身グッズ情報満載です。
[10]  [9]  [8]  [7]  [6]  [1]  [2]  [3]  [4]  [5
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

近年においては、護身グッズも色々なものが販売されていますが、今や学校や家にもひとつは護身グッズを備えておこう、といった声も多くなってきています。
事実、小学校には「さすまた」を設置するところが増えているようです。


皆さんの記憶にも鮮明に残っていると思いますが、数年前に小学校に侵入し、犯罪を犯した人間がいる世の中ですから、護身グッズを設置することは仕方のないことでしょう。
何の対策もしなければ、親も安心して子供を学校に通わせられなくなることを考慮して、学校側も急を要した対応だったのでしょう。


しかし、さすまたといっても、最近ではカラフルなタイプが作られています。
犯人を押さえ込む部分がカラフルになっているため、見た目には児童にも親しみやすくなっています。


子供たちで、さすまた設置場所に画用紙で絵を描いて、設置してあるということをわかりやすくしているところもあります。


いざ侵入者が会ったときに、先生だけでなく子供もさすまたの設置場所がわかると、協力できて良さそうですね。
このように、防犯ブザーを持ったり、学校にさすまたを置いてあったりと、子供にも護身グッズに親しみを持たせ防犯意識を高めることも目的としているのでしょう。


今の子供たちが大きくなったとき、さらに危険な世の中になっているかもしれません。
経済の発達と共に、社会が危険度を増していくことは、仕方のないことなのでしょうか。


貧しかったけれど、安全といわれた日本が懐かしく感じられます。
何でも手に入る世の中に発展することは、確かに便利になりますが、それ故に、悪用する犯罪者も多くなってきたのが現状です。


近頃では、警察も事件が起きてからでないと、動いてはくれません。
こうなってくると、自分の身は自分で守りましょうと言うしかない状況です。


ですが、被害に合ってからでは遅いので、十分護身グッズに対して理解を深め、ぜひひとつでも携帯してみましょう。
PR
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
ぴろり
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
Copyright © 自分や子供の日常生活を守る護身グッズ情報 All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]